2011年1月3日月曜日

「2011年をメディアCSR元年に!」Vol.4 2011_1_3 [ホンキでテレビがCSRメルマカ゛]

─▲───────────────────────────────▲─
ホンキでテレビがCSR!メルマガ  Vol.4 - 2011/1/3
「2011年をメディアCSR元年に!」
http://aseed.org/mediaCSR/▲─▲─────────────────────────────▲─▲
【重複すみませんm(> <)m】
━━━コンテンツ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

TV 【ホンキでテレビがCSRキャンペーン・メルマガ】 TV

● 今週の環境・NPO系報道番組:1/4~1/10 
● News Tweet NAVI(ニュースツイート・ナビ)
● メディアCSRぷち特集「地デジ化とメディアCSR!」
● キャンペーンからのお知らせ「団体オリエン@1/22&勉強会@1/23」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  今週の環境・NPO系報道番組 :1/4~1/10 

謹賀新年。
あけましておめでとうございます。

お年玉に胸を躍らせて、おせちやお雑煮を頬張って、
凧揚げやカルタに大騒ぎした子供の頃。

いつの世も「笑顔の時間の長さ」は、豊かさの基準のひとつでした。

今、親の死を隠して年金をだまし取るまでに追い詰められる無縁社会。
未成年の殺人に対して「矯正の見込みなし」と死刑を宣告する切捨国家。

世界で一番早い「高齢化社会」を体験する今の日本社会では、悲しいニュースを聞かない日はありません。しかし、目をそむけてはいけない問題に光を当て、知恵ある地域の取り組みを広く社会全体に共有する事が出来る「テレビ」というメディアには、時代の空気を変える力があります。

テレビを活かすも殺すも、視聴者の声次第です。

今週もメディアCSRプロジェクトがセレクトした報道番組情報をお届けします。ご覧になった方は、ぜひTwitterで「#tvcsr」をつけてつぶやいて下さい♪

視聴者のつぶやきがテレビを変える!

※番組紹介文はウェブサイトからの引用です
内容を保障するものではありません。ご参考としてご覧ください。

【地上波】

●新・週刊フジテレビ批評
1/8 (土) 5:00 ~ 6:00 (60分)フジテレビ(Ch.8)
フジテレビの放送番組についてチェックする自己検証番組。フジテレビの番組とその内容、テレビ界全体に対する意見、質問に答えます。又、スタジオで有識者に話を聞きます。
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101056201101080500.action
●田勢康弘の週刊ニュース新書
1/8 (土) 11:00 ~ 11:55 (55分) テレビ東京(Ch.7)
貴重な休日、土曜日の昼に、見たい番組がない!そんな、働き盛りのおとなのニーズに応える番組。一週間の慌ただしさから解放されて、ゆったりと楽しむ新しいスタイルの報道番組です!
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101072201101081100.action
●報道発 ドキュメンタリ宣言[字]
1/8 (土) 17:00 ~ 17:30 (30分) テレビ朝日(Ch.5)
テレビ報道の新しい挑戦!本当に感動できる内容を求めているあなたのための<超本格ドキュメント>!日々のニュースでは見えてこなかった“もうひとつの真実”を追跡する。
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201101081700.action
●報道特集[字]
1/8 (土) 17:30 ~ 18:50 (80分) TBS(Ch.6)
最良かつ最強の報道番組であること。報道特集はそれを目指して走り続けます。権力を監視し、弱者に寄り添う。徹底した現場主義でお届けする報告にご期待下さい。
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101048201101081730.action
●[字]NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか「“外交敗戦” 孤立への道」
1/9 (日) 21:30 ~ 22:20 (50分)NHK総合・東京(Ch.1)
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101024201101092130.action
●[字]ETV特集・選「なぜ希望は消えた?~あるコメ農家と霞が関の半世紀~」1/9 (日) 22:00 ~ 23:30 (90分)NHK教育1・東京(Ch.2) 元農林官僚たちが、これまで明かされることのなかった戦後農政の舞台裏につい
て証言する。博士号を取得したあるコメ農家の証言とあわせて、農業の半世紀を振り返る。
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101032201101092200.action
★オススメ!ネットで日本中のテレビが観れる「キーホールTV」
 総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信する為の無料アプリです。
 画質も粗く不安定ですが、ワンセグ感覚で気軽に視聴できます。
 http://www.v2p.jp/video/
━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─

  News Tweet NAVI(ニュースツイート・ナビ) 

━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─

「テレビの報道番組に変わってほしい」と考える人による、市民参加型ツイッター・メディアアクション「ニュースツイート」に参加を!やり方は簡単。ニュースを見ながら、思った事を、ハッシュタグ「 #tvcsr 」をつけてつぶやいて下さい。報道のあり方について、なるべく具体的・建設的につぶやくのがミソです。@tvcsrが「#tvcsr」をつけてつぶやきます。ぜひフォローをお願いします。

今週の公式「ニュースツイート」は以下の通りです。
ご参加、RT、よろしくお願いします。

★NEWS ZERO
1/4 (火) 23:24 ~ 0:28 (64分)日テレ(Ch.4)
政権始動…新年早々“試練”直面▽福山雅治“大みそかライブ”舞台裏に完全密着▽激闘…箱根駅伝のあの名シーン“秘話”▽石川遼が“始動”
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101040201101042324.action
2010年最後のニュースツイートは12月27日のワールドビジネスサテライト・年末スペシャル「『Next Decade』ネクストディケード~ニッポン次の10年~」でした。個々のニュースに対して多様なツッコミ(?)が飛び交うニュースツイートに、参加者増殖中です。予告番組の日に限らず、ふと視聴した報道番組につぶやく人や、イチオシのUstream企画をつぶやく人が増えつつあります。

▲最近のニュースツイート・レポートはこちら!
 http://hashtagsjp.appspot.com/tweets/tvcsr
2011年、ますます進化するツイッターで、マスメディアにさらなる変革を促しましょう。

▲来週のニュースツイート(予定)
 NEWS ZERO 1/10(月)23:24~ 日テレ(Ch.4)
 1月は「日テレ・でつぶやこう」月間を予定しています。

▲「ニュースツイート」の詳細についてはこちらをどうぞ
 http://blog.canpan.info/meia_csr/archive/29
 
━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─

  メディアCSRぷち特集「地デジ化とメディアCSR!」

━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─

紅白歌合戦では地デジカと地デジ慎吾が共演、完全移行に備えてアンテナ立てましょう、とアピールしてましたね。アナログ放送で観る最後の紅白、、、でした。

総務省の発表によると、2010年9月時点での移行率は90.3%、12月には95%に迫ったのでは、と推計しているとのこと。お年寄り世帯や低所得世帯での普及が進んでいないのは当然で、さらなるデジタルデバイド是正の取り組みが必要です。

●「地デジ難民」解消急げ(日本経済新聞)
http://ow.ly/3xeQn

総務省の23年度予算案は22年度から8700億円減の17兆6000億円。地上デジタル放送への確実な完全移行に353億円が計上されています。いわゆる「チューナー無償配布」のための予算ですね。民放連の要望で設けられたとされるこの予算、、、もっと賢く使えるハズ。

そもそも地デジ化を急ぐ必然性の議論から、デジタル化で生じる電波の利用方法の議論まで、「業界主導・視聴者不在」の状態が続いています。

国際競争に乗り遅れないために。
日本の優秀なコンテンツを海外に売り込むために。
情報がますます瞬時に国境を超え、便利になるために。
2011年情報通信技術の革新競争が、さらに加速する事は疑いありません。

海外から日本に進出してくるテレビもあれば、海外に打って出る日本のテレビもあり、視聴者にとってプラスになることもあれば、当然マイナスになることもあるでしょう。

もし誰もが「Google TV」や「Apple TV」を使うようになる日が来て、誰がどの番組を見て、どんなリアクションをしたかを100%トレース出来るようになったら、「視聴率」という古い制度は過去のものとして消えてゆく可能性が高まります。

最も危惧すべきは、制度と技術の変化の目まぐるしさの陰で良質で適正価格の報道番組や市民メディアが淘汰されてしまう事ではないでしょうか。

問われるべきは、地デジ化における各論的課題ではなく、「電波は公共であり、市民のためのものである」という原則に基づく、テレビ企業の放送における社会的責任です。
2011年は、メディアがますますCSRを問われる時代になる事でしょう。

以下、国際的なオルタナティブメディアの最新情報について学べるオススメイベント情報です。

【イベント】
 海外市民メディア事情報告会@京都(メールより引用)
 「世界のコミュニティラジオ、オルタナティブメディアは今」(仮称)

この4年の間に、コミュニティラジオを認める法律や制度が確立された国はアルゼンチン、コロンビア、インド、バングラディッシュ、ヨルダン、スペイン、ウルグアイ、ナイジェリアの8カ国。
米国でも先日、低出力ラジオが放送ライセンスを取得できる法整備がなされました。英国のコミュニティラジオの免許制度創設も2004年と実は最近です。

インターネットでの通信が隆盛の現在、なぜこうしたコミュニティレベルのメディアが注目されるのでしょう。

11月にアルゼンチンのラプラタで開かれた世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)世界大会の様子や、自然災害の被災地や紛争地でのコミュニティメディアの国際連帯活動、そして欧米のメディアリフォームの動きなど世界の市民メディアの今を報告します。

報告者:
AMARC活動報告(世界大会など) 日比野純一、宗田勝也ほか
米国市民メディア調査報告 津田正夫、川島隆、宗田勝也ほか
カナダ報告 松浦哲郎、英国報告 松浦さと子、深南タイ報告 佐藤万帆など

日 時:2011年2月11日(祝日・金)13:00~17:30
場 所:龍谷大学セミナーハウス ともいき荘(京都市)
    http://www.ryukoku.ac.jp/tomoikiso/access.html参加費:500円(資料代)

主 催:
世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)日本協議会
米国市民メディア調査団、
龍谷大学非営利放送研究会

問い合わせ先:
世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)日本協議会
電話:078-737-3205
E-mail:amarcjp@tcc117.org

━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─

TT  キャンペーンからのお知らせ  TT

━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─

▼「ホンキでテレビがCSRキャンペーン」展開中のメディアCSRプロジェクトでは、2011年7月24日に予定しているメディアCSRフォーラム(仮)に向けて、テレビからメディアを変えたい!と考えるメンバーを募集中です。1月には勉強会も企画中です。
まずはMailまたはTwitterにて、お気軽にお問い合わせください。

●A SEED JAPAN団体オリエンテーション
1月22日(土)14:00~@ASJ事務所
http://www.aseed.org/recruitment/orientation.html
●メディアCSRプロジェクト勉強会(予定)
「一枚の写真が国家を動かす×一つの動画が世界を変える(仮)」
1月23日(日)13:00~15:00@ASJ事務所

Email:mediacsr@gmail.com
Twitter:@mediacsr
メルマガ登録:※http://bit.ly/tvCSR_mail
URL:http://aseed.org/mediaCSR/vision/
━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─‥━─


TVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVT
メルマガ編集部より
TVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVT


新年明けましておめでとうございます。

昨年はアースデー東京2010、ホンキでテレビがCSRフォーラム、TOKYOメディフェス2010、エコプロダクツ2010と、イベントが多い年でした。

そして2011年。

一昨年より昨年、昨年より今年と、着実に前進をしてきた手ごたえを、ツイッター上の「#tvcsr」のつぶやきの増加に感じつつ。

メディアCSRプロジェクトは、さらなる加速をし続けるネット世界と、淘汰が進むマスメディア業界のはざまで、限られたエネルギーをどこに投じるべきか、模索中です。

力を溜めて、リテラシーを磨いて、虎視眈々と牙を研ぎたいとおもいます。

2011年をメディアCSR元年に!
去年も同じことを言っていたかも???

・・・・・・・

遅まきながら注目している動画サイトがあります。

市民メディア応援団長から内閣審議官になられた下村健一氏が広めている「カンフルTV」です。

要は首相の動きを紹介する内閣広報室サイトなのですが、マスメディアが伝えない、管首相の仕事ぶりが紹介されているのが特徴です。

●管総理官邸ブログ「KAN-FULL TV(BLOG)」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/
下村氏の個人アカウント「@ken1shimomura」のプロフィールには「総理の情報発信の風通しを良くすべく広報担当で努力中」とありますが、厳しい政治・メディア事情の中の貴重な存在として、頑張っていただきたいと思います。

次号は1月10日配信予定です。

===================================
このメルマガへの、ご意見・ご感想などお待ちしています。
To:mediacsr@gmail.com
===================================
Twitterでつぶやいてます
http://twitter.com/tvcsr‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
発行:国際青年環境NGO A SEED JAPAN
メディアCSRプロジェクト/ホンキでテレビがCSRキャンペーン
http://www.aseed.org/mediaCSR/メールニュース編集スタッフ:鈴木秀和/鈴木亮
※登録・退会・バックナンバーはこちらから:http://bit.ly/tvCSR_mail
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

0 件のコメント:

コメントを投稿