2011年7月27日水曜日

ホンキでテレビがCSRフォーラム2011終了しました


ホンキでテレビがCSRフォーラム2011終了しました。

当日は多くの視聴者、メディア関係者、そしてスタッフ100名超が参加して、熱気あふれる一日となりました。

当日の動画や資料を以下に公開します。現在詳しいレポートを鋭意制作中です。

運営面で至らない点も多々あったかと思いますが、スタッフ一同、最善を尽くし、「ホンキで」の名に恥じぬ議論の機会を目指しました。ご協力いただきました関係者各位には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。



以下の質問を、冒頭と終了間際に2度、させていただきました。

●ホンキでテレビ企業がCSRに取り組むようになると思うかどうか
●ホンキでテレビ企業にCSRを求める視聴者が増えるかどうか

両方NOと答えた人は9人から3人に減り、テレビ側は変わるが視聴者側は変わらないと答えた人は3人のまま変わらず、逆にテレビ側は変わらないが、視聴者側が変わると答えた人は17人から11人に減り、そして両方YESと答えた方は2人から16人と、大幅に増えるという結果になりました。



この結果から、フォーラムに参加した人のほとんどが、テレビ企業、視聴者、あるいはその両方が「ホンキでテレビがCSR」する時代へと変化すると感じてくださり、この企画を実施したプロジェクトとしては非常に励まされるものとなりました。


テレビCSRの促進はまさに始まったばかりです。

ぜひ、今後ともご参加いただき、ご意見をお寄せいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

メディアCSRプロジェクトメンバー一同


●【動画】ホンキでテレビがCSRフォーラム

●【Twitter】当日のツイートまとめ

●【資料】ホンキでテレビがCSRフォーラム


【プレ・オープニング】本気の報道を考える上映会&トーク (12:10~12:50)
 災害・原発・環境報道番組を上映しつつ、
 被災地から避難している若いお母さんのトークを交えます
 特別ゲスト:福田美穂氏 [南相馬市から避難している一児の母]

13:00~
【第一部】
 ★基調講演「地デジ化時代のテレビと、これからの報道~東日本大震災の教訓から~」
 瀬川 至朗氏 [早稲田大学政治経済学術院教授]


【第二部】
 事例報告&パネル「地デジ社会到来!変わるテレビ企業のCSR活動!」

 コーディネーター:薗田 綾子氏[クレアン]

 発表者:
 川廷 昌弘氏 [博報堂DYメディアパートナーズ]
 ★「復興に欠かせない生物多様性という概念 メディアや企業が取り組むCSRとビジネスの融合」

 福田美穂氏[南相馬市から避難している一児の母]
 

 白石 草氏 [OurPlanet-TV]

 金平 茂紀氏[TBS「報道特集」キャスター]

 鈴木 亮 [A SEED JAPAN]

【第三部】
 ワールドカフェ「ホンキで考える、テレビの社会責任」
 語り合い深めよう。会場全体でワールドカフェ!
 UstreamやTwitter上でも意見を募集!

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿